Thank you for visiting
初めての方へ
About NAGI Session
NAGIセッションについて
こんな悩みありませんか?
・コロナ渦になってから、体調がイマイチな日が続いている
・パソコンやスマホを使うと目の奥や頭が痛くなり、痛み止めを飲んで、なんとか日々やり過ごしている
・夜になかなか寝付けなかったり、夜中に何度も起きてしまったり、寝ても寝てもなかなか疲れが取れない
・いつも疲れていて、スッキリした日がない
・ずっと続く不定愁訴を治したくて病院に行ったが「どこにも異常がない」と言われた
・カラダに慢性的な痛みをかかえている
・どんなマッサージや整体を受けても、すぐに戻ってしまう
上記の悩みをお持ちの方には「NAGIセッション」をオススメします。
NAGIセッションはどんな症状でもやさしく全身を「さする」ことを中心とした施術をしていきます。
ギューギュー押したり、ボキボキしたり、強い痛みを伴う整体ではなく、「こんな力で整うの?」と疑うようなやさしいタッチで整えていきます。
初回は詳しく丁寧に問診や検査をさせていただき、症状の原因を探していきます。
施術は、基本的にはどんな症状でも全身をやさしいタッチで施術していきますが、時にはしっかりカラダに刺激を入れる時もあれば、脳やココロにアプローチする時もあったりと、その時々の状態に合わせてケアさせていただきます。
NAGIでは「根本治療」「リラクゼーション」「脳の調整」の3つの柱を軸に、その日のクライアントの方の希望や症状に合わせて、オーダーメイドのケアをしていきます。
根本治療
その場限りの改善ではなく、カラダの不調を作り出している本当の原因を探り、根本からの解決を目指しています。
そのため、症状の出ている骨や筋肉など部分的な見方だけでなく、脳やココロなど精神的な観点や普段の習慣、電磁波などの環境からの影響などをトータル的にみて、原因を探り、ケアしていきます。

リラクゼーション
痛みや症状を改善する“治療”だけでなく、心身がホッと緩む“癒し”も提供したいと思っています。
不調のある部位をケアするだけでなく、全身をNAGIオリジナルの「さする」「ゆらす」を中心としたやさしいタッチで触ることで、心身ともにリラックスし、自然治癒力も最大限に発揮されると考えています。

脳の調整
長年続いているカラダの痛みや不快な症状はカラダ自身の問題ではなく、トラウマなど潜在意識の影響で症状の改善が見られない事が多く見受けられます。
今までいろいろな治療を受けても改善しなかった症状や病院で特に異常がないと診断された方には脳に対してアプローチもさせていただいています。
アプローチの方法としては頭に触りながらカウンセリングし、脳の調整を行なっていきます。

今まで「診られたり、触られなかった」ポイント
NAGIが病院や他の治療院、整体院と大きく違うところは関節や筋肉以外のポイントにフォーカスしていることだと思います。
NAGIではカラダの中でも特に【脳】【神経】【内臓】【皮膚】【エネルギー】の5つのポイントと「ココロ」に着目にしています。
一般的に整体やマッサージというと骨を矯正したり、硬くなった筋肉を押したり揉んだりして、緩めていく施術が多いと思います。
NAGIでも関節や筋肉にはアプローチはしますが、さらに5つのポイントにアプローチすることにより、関節や筋肉なども変化が出やすくなります。
今までいろいろなマッサージや整体を受けたりしたけど改善が見られなかったり、病院で「特に異常がない」という診断などを受けたりした時、レントゲンには写らない5つのポイントに問題がある事があります。
今までこれらのポイントに対して治療を受けたことがない方は、5つのポイントに刺激することで改善される傾向が多くみられます。
そして、一番大事だと思っている「ココロ」。
「病は気から」とも言いますし、ココロとカラダは切っても切り離せないモノで、どちらかが調子が悪ければ、もう一方に影響を及ぼしてしまいます。
ですので、ココロも健やかにいられるように、ケアの中のカウンセリングを通して、ココロとの向き合い方などもお伝えできればと思っています。
NAGIセッションを続けるともたらされる効果
「根本治療」
・頭痛、不眠、めまい、耳鳴り、食欲不振、便秘、下痢、冷え、むくみ、生理痛、だるさなどのあらゆる自律神経症状
・慢性的な肩コリ、腰痛、膝痛
・急性的なギックリ腰、寝違え
・四十肩・五十肩
・顎関節症
・猫背などの姿勢改善
・免疫力アップ
・自然治癒力アップ
「リラクゼーション」
・疲労回復
・心身のリラックス
「脳の調整」
・長年続いたカラダの痛みや不快な症状
・感情面などのストレス解消
・うつやパニック障害などのメンタル系の不調
・思考能力・記憶力・集中力のアップなどの能力開花
みんな自分自身が主治医
NAGIではセルフケアを重要視しています。
なぜなら、交通事故やスポーツでのケガなど突発的なもの以外は普段の習慣が原因で起きているものが大半です。
ですから、その習慣を変えていかなければ、元に戻ってしまいやすいのも事実です。
そこで、カウンセリングやケアを通じて原因となる習慣を見つけ、その習慣を変えていくためのセルフケアを指導させていただきます。
カラダを治すのは薬でも医者でも施術家でもなく、自分自身の自然治癒力であると考えており、薬などに100%任せては自然治癒力も完全に発揮されません。
薬も医者も施術家もサポーターの一つに過ぎないと考えています。
ですから、普段からセルフケアをする習慣もつけていただき、自然治癒力が充実した状態を維持することが健康につながると思っています。
NAGIでは症状を改善するためのセルフケアだけでなく、健康を維持していくためのセルフケアもお伝えします。
ですので、症状が改善されNAGIに通わなくなっても、維持するためのセルフケアをしていただければ、いい状態で過ごしていただけます。
そして、急に何かをやり過ぎたりして、セルフケアだけでは改善しなくなった時、症状がひどくなる前にNAGIに足を運んでいただければ幸いです。
カラダの声に従って...
クライアントの方々に聞かれる質問でよくあるのが来院の回数や頻度です。
NAGIでは来店の頻度は、症状や体質、生活習慣などの影響があるので一概には言えませんが、基本的にはクライアントの方の感覚にお任せしています。
カラダが必要と思った時に受けていただくのが、一番効果的だと考えるからです。
しかし、症状が改善しづらい方ほど自分のカラダの感覚が鈍くなっていて、カラダの声が聞こえづらい状態になっています。
初回のケアでカラダの変化を感じてはいただけると思いますが、ケア後の良い状態も、長期間続いていた慢性症状ほど、カラダの元(悪い状態)に戻ろうとする力の方が治癒していく力よりも強いです。
ですから、最初は間隔を短めに何回か続けて受けていただくと、元に戻ろうとする力が消えていくので戻りは起きず、治癒していく力がしっかり発揮され改善していくと考えています。
急性の症状の場合は、最初から元に戻ろうとする力より治癒していく力が強いので、慢性症状ほど回数や期間は必要ない場合が多いです。
そして、カラダの声が聞こえる状態になると、ご自分の感覚でペースを決めて受けていただけると思います。
NAGIでは回数券はございませんが、続けて通っていただきやすいように、前回の施術から10日以内で15%OFF、20日以内で10%OFF、1ヶ月以内で5%OFFとリピート割引させていただいています。